ホームページ更新 管理 運営 代行の専門企業がHPをサポート

こんにちわ。
毎月、アクセス解析やホームページの活用に関わるコラムを更新しております。
日本HPサポート 更新Gです。
※アクセス解析から、どの様なデータが取れるのか詳しく知りたい方は、
日本HPサポート問合せフォーム よりお声をかけて下さい。
今月は、見せたいページは見られている?
というお題です。
ホームページをつくる時の設計や設定にも関わってきますが、いくら
サイトにアクセスされても、TOPページから見せたいページに辿り着か
なければ意味がありません。
これを実現させるには、サイトの導線を考えて制作・調整していることが
必要となってきます。
色々な手法ややり方があるので、詳細の説明は当社サポートのお客様
に案内させて頂きますが、判断する基準はお伝えします。
・・・なんだ、そんな事?といわれそうですが、
自分、もしくは身の回りの人で結構ですので、目的としているページを
TOPページからたどり着けるか、テストしてみて下さい。
また、その後のアクションも想定されている場合は、その後のアクションに
つなげるのも苦がないか、確認してみて下さい。
何気ない作業ですが、意外とすんなり行けなかったり、ストレスがあったり
という事があります。
つまり、その時点で改良が必要だという事です。
また、
見せたいページが一つでなく、何個もある際は、よりこの「サイト導線」が
重要なポイントになってきます。
苦もなく、ストレスなくたどり着ける・・・実は今の訪問者さんはこの点を
非常に重要視していますので。
サイト改良の相談がありましたら、気軽にお声をかけて下さい。
より良いホームページにどんどん改良していきましょう♪
--------------------------------
アクセス解析の項目記事はこちらから…
--------------------------------
第一回 「ページビュー数(PV)・ユニークユーザー数(UU)」
第二回 「どんなキーワードで検索して来てくれたのか?」
第三回 「キーワード毎の詳細データの活用方法」
第四回 「どこから来たくれたのか?」
第五回 「滞在時間」
第六回 「検索クエリとオーガニック検索」
第七回 「地域」
第八回 「リピートの回数と間隔」
第九回 「サイト内クエリ」
第十回 「アクセス解析とは」
--------------------------------
日本HPサポートでは、現状サイトにおけるアクセス解析のみのサポートも
可能です。また、ホームページの更新代行や、保守・運営管理もお手間に
なられている際は、お声かけてください。
*アクセス解析だけの単独サポートでも大丈夫です。
ホームページ 管理 , ホームページサポート , ホームページ 運営 の専門会社
お電話または 日本HPサポート問合せフォーム よりメッセージ
くださいませ。
ホームページ 更新 管理 運営 代行なら 日本HPサポート
名古屋市中村区名駅5-16-17
【TEL】 052-485-6915 〔受付時間〕9:00~18:00
ホームページサポート 更新G