ホームページ更新 管理 運営 代行の専門企業がHPをサポート

こんにちわ。
毎月、アクセス解析やホームページの活用に関わるコラムを更新しております。
日本HPサポート 更新Gです。
※アクセス解析から、どの様なデータが取れるのか詳しく知りたい方は、
日本HPサポート問合せフォーム よりお声をかけて下さい。
今月は、どんなキーワードで検索されるの?
この題材について。
自社のサイトの訪問にて、どの様なキーワードで調べられているか、
とても気になりますよね。
サイトに選択・設定したキーワードが訪問者のニーズと合っていなかったり
キーワード自体の検索数が少なかったりすると、あまり効果が見込めない
なんてことも多いのです。
効果的なサイトへの訪問者導線は、キーワードの選択なくしてありえません。
どのワードで見にこられているか、は非常に気になるところです。
ただ、Googleのアクセス懐石ツールを利用すると、、グーグルにログインした
状態で検索した人のアクセスは全て(not provided)となってしまう点もあります。
ただ、これに関しては私達では解決できる方法が無いので、それ以外の
キーワードから改善をして行くしかないのですが・・・。
とはいえ、自社のサイトの訪問のきっかけになっているキーワードを認識
していないのは、とても残念なことですし、勿体ないです。
また、流入ワードだけでなく、そのキーワード自体が検索数を持っている
かも注意ポイントですので、あわせて確認してみて下さい。
最後に、キーワードも、6ヶ月に一回は見直しをしてみた方が良いかと
思います。できるけ、現在のニーズに合わせて調整していくことが大切
ですので。
ホームページは生き物です。
いろいろ手をかけてみてください。
--------------------------------
アクセス解析の項目記事はこちらから…
--------------------------------
第一回 「ページビュー数(PV)・ユニークユーザー数(UU)」
第二回 「どんなキーワードで検索して来てくれたのか?」
第三回 「キーワード毎の詳細データの活用方法」
第四回 「どこから来たくれたのか?」
第五回 「滞在時間」
第六回 「検索クエリとオーガニック検索」
第七回 「地域」
第八回 「リピートの回数と間隔」
第九回 「サイト内クエリ」
第十回 「アクセス解析とは」
--------------------------------
日本HPサポートでは、現状サイトにおけるアクセス解析のみのサポートも
可能です。また、ホームページの更新代行や、保守・運営管理もお手間に
なられている際は、お声かけてください。
*アクセス解析だけの単独サポートでも大丈夫です。
ホームページ 管理 , ホームページサポート , ホームページ 運営 の専門会社
お電話または 日本HPサポート問合せフォーム よりメッセージ
くださいませ。
ホームページ 更新 管理 運営 代行なら 日本HPサポート
名古屋市中村区名駅5-16-17
【TEL】 052-485-6915 〔受付時間〕9:00~18:00
ホームページサポート 更新G