離脱率の見方|アクセス分析

2015-12-12

こんにちは。
毎月、アクセス解析やホームページの活用に関わるコラムを更新しております。
日本HPサポート 更新 Gです。

※アクセス解析から、どの様なデータが取れるのか詳しく知りたい方は、
日本HPサポート問合せフォーム よりお声をかけて下さい。

 

今回のお題は、
「アクセス分析・解析における離脱率について」 …です。

 

アクセス解析とは、あるサイトを訪問した人が、どんな閲覧の仕方をしたかを分析し、
サイトの質の向上を購入へ繋げていくことを目的として行う事です。

では、離脱率とは何を指すのでしょうか。
一言で言えば、
閲覧した回数のうち、そこで閲覧をやめた割合を数字で表したものです。

 

例えば、11月のWebサイトの数値として
390UU  =390名が訪問。
500訪問 =上記のUUが1.28回/月に訪問し、
2295PV =合計で2295ページ閲覧=1回の訪問あたり4.6ページ閲覧=5.88ページ/名

 

上記の状態の場合、
離脱率は、500訪問 ÷ 2295PV =21.7%の離脱率となります。

UUを分子にすると16.9%になるのですが、この計算式は間違っていますので、
訪問数(=セッション数)を分子にして計算してください。

 

例えば、
18,000 PV
6,300 訪問
2,200 UU
・・・のサイトであれば、離脱率35%となります。

 

この離脱率は、各ページごとにも算出されます。
総ページの離脱率は、上記の形で計算します。

明らかに離脱率が突出しているページがある場合は、その理由を分析する
必要があります。

 

閲覧者の目的に沿わない内容、
意欲はあるがページが分かりにくいせい、
次ページへ移れずに離れてしまっている、
・・・等の場合、サイトの改善が必要という判断になります。

 

数値だけ見ても、離脱率が高い理由は分かりません。
実際のサイトを見ながら、一定の期間のサイト訪問者の閲覧行動を追うことにより、
原因が見えてくるのです。

 

ただし、トップページの離脱率が高い事はそれほど気にしなくてもよいでしょう。
それよりも、最終的に購入へ繋がるページへ行き着く前に離脱する動きがないか
どうかに注意が必要です。

 

--------------------------------
アクセス解析の項目記事はこちらから…
--------------------------------
第一回 「ページビュー数(PV)・ユニークユーザー数(UU)」
第二回 「どんなキーワードで検索して来てくれたのか?」
第三回 「キーワード毎の詳細データの活用方法」
第四回 「どこから来たくれたのか?」
第五回 「滞在時間」
第六回 「検索クエリとオーガニック検索
第七回 「地域」
第八回 「リピートの回数と間隔」
第九回 「サイト内クエリ」
第十回 「アクセス解析とは」
--------------------------------

 

日本HPサポートでは、現状サイトにおけるアクセス解析のみのサポートも
可能です。また、ホームページの更新代行や、保守・運営管理もお手間に
なられている際は、お声かけてください。

*アクセス解析だけの単独サポートでも大丈夫です。

 

ホームページ 管理 , ホームページサポート , ホームページ 運営 の専門会社
日本ホームページサポート

 

お電話または 日本HPサポート問合せフォーム よりメッセージ
くださいませ。

 

ホームページ 更新 管理 運営 代行なら 日本HPサポート
名古屋市中村区名駅5-16-17
【TEL】 052-485-6915  〔受付時間〕9:00~18:00

ホームページサポート 更新G
※コチラからお問い合わせ下さいませ

 

-----

ページトップへ戻る
更新・管理・構築イメージ
Copyright© 日本HPサポート All Rights Reserved.