6月ネタ話|日本ホームページサポート 更新G

2012-06-11

ホームページ更新代行 管理 保守専門 日本ホームページサポートの花田です。
当社ホームページへご訪問頂きましてありがとうございます。
御社のお客様や取引先様とのお話のネタになれば嬉しいです。

「6月といえば・・・実は”○○月間”とかいっぱい」なんです。

毎年6月は「食育月間」と定められています。
6月5日は環境の日と定められていますが、ほかにもいろいろ、6月は「○○の日」が
あります。そちらも案内させて頂きますね。

では、話戻しまして。

平成17年6月に成立した食育基本法を踏まえて、平成18年3月31日に政府の
食育推進会議において決定された食育推進基本計画。

食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民への浸透を図る事を
目的とし、毎年6月が「食育月間」と定められました。

6月1日~6月30日までの1ヵ月間、内閣府、文部科学省、厚生労働省、農林水産省等の
関係府省が協力しつつ、地方公共団体並びに関係機関・団体に対して参加を呼びかけ、
全国的な食育推進運動を展開しています。
2012度の食育月間では、以下の事項の重要性について、重点的に普及啓発を図ることと
しています。

○食を通じたコミュニケーション
○バランスの取れた食事
○望ましい生活リズム
○食を大切にする気持ち
○食の安全

なお、食育月間における取り組みとして、6月12日(土曜日)、13日(日曜日)に
佐賀県佐賀市の佐賀市文化会館、佐賀県総合体育館でパネルディスカッションや
展示会等を内容とする「食育推進全国大会」(内閣府・佐賀県主催、文部科学省等
後援)」を開催するとの事。

文部科学省でも、5月10日付け通知により、各都道府県教育委員会等に対して
食育月間の趣旨等について通知したところです。

各教育委員会や学校等にたいしても」呼びかけをしており、「食育に関する理解と
関心を高める」様、努めているとの事。

手軽にコンビニやファストフードで「食べる」ことができる世の中ですが、大人だけでなく
子供にこそ、ちゃんとした「食」について知識を持った上で利用してほしいと思います。

関心がないとなかなか参加もおっくうになりがちですが、この様な催しへの参加または
情報収集はいい事だと思います。

 

あとは、
6月5日は環境の日。知ってましたか?
平成3年から6月の1ヶ月間を「環境月間」としています。

そして、
6月は水道週間があります。
毎年6月1日から6月7日の期間がそうです。
水の需要期を控え、水の大切さを訴えるという観点から、全国各地で
水道にちなんだ各種の行事が行われます。

 

最後に、
6月はリウマチ月間でもあります。

リウマチとは筋肉や骨が冒されて手足や背骨が痛む病気の総称。
(リウマチ=ギリシャ語で「流れる」という言葉が語源だといわれています。

脳から全身に悪い液が流れてきて痛みが出る、あるいは痛みが流れるように
どんどん移動することから病名がついたともいわれています。)

6月は、リウマチ患者が1年で最も体調を悪くする時期であることから。
日本リウマチ財団が1989年にリウマチ月間制定しています。

リウマチについては、確実な症状や検査法はなく「診断基準」を参考に
するしかなく、意思にとっても診断が難しい病気の一つです。

痛風もリウマチのひとつです。

これからの時期、暑くなることでビールが美味しくなります。
私もお酒が好きなので気をつけるように心に留めておきます。

 

こんなところが6月のネタでしょうか。
思った以上に○○月間のネーミングが多い月でございます。
それでは6月もよろしくお願い致します。

 

ホームページ 管理 , ホームページサポート , ホームページ 運営 なら
日本ホームページサポートにお声をかけて下さい。

日本ホームページサポート更新G : 花田

ページトップへ戻る
更新・管理・構築イメージ
Copyright© 日本HPサポート All Rights Reserved.