ホームページの更新は定期的にされていますか?
滞りがちになってしまう作業のひとつなのですが、御社は問題ないでしょうか?

 

ホームページの更新について、どの位の頻度で行えばよいのかを尋ねられる
ことがあります。理想は・・・

ブログや営業チャネルサイトであれば、毎日。
コーポレートサイトや採用サイトであれば、2週に1回です。あくまで理想ですが…

 

そうなのです。
この理想を実現するのは結構パワーがかかります。
では現実的なところとしてはどの程度でしょうか。

 

ブログや営業チャネルサイトであれば、1~2週間に1回程度。
コーポレートサイトや採用サイトであれば、月1回はしたいところです。

 

ところで、
なぜホームページの更新をしなくてはいけないのでしょうか。
それは、情報の鮮度を保つためです。
実際、他者のホームページに訪問した際のことをイメージしてみてください。
3ヶ月間や半年、もしくは1年間更新されていなかった場合、どの様に感じますか?

「新しい情報はないのだなぁ・・・」や、
「あまりチカラを入れてないんだなぁ・・・」と思われるはずです。

 

ここまでで終ればいいのですが、
「毎回更新ないのであれば、あまりHPに閲覧する必要もないなぁ・・・」や、
「実際、取引しても大丈夫かなぁ・・・」「キチンと対応してくれるのかなぁ・・・」と
不安になれられる方も多いのではないかと感じます。

 

つまり、
ホームページの更新はあって当たり前という前提条件を、インターネットを利用
している多くの方がもっており、更新してもプラスにはなりにくい(更新している
から、ここと付き合おうというのはほとんど無い)のですが、

「更新していないことがマイナスになる」ことはあります。
先の様に、不安に感じたり、HPへの際訪問がなくなり忘れてしまっていたり…。

 

ホームページの更新をしないことで、機会損失を作ってしまうかもしれません。
もし、現実で起きたら非常に勿体無いことだと思います。

 

その様な状態を回避し、より良い活用に転化するのが「日本HPサポート」です。
具体的には、代行作業について記載している「 ホームページ 更新代行 」の
ページを参照ください。

ホームページの更新は、自社にてホームページを公開しているのであれば抑えて
おいて欲しい重要な点です。

 

下記の様なこともお話を聞きますが、そうではないのです。
×:「ウチはホームページで集客していないから更新は必要ないよ・・・」
×:「採用ページから応募は期待してないのでいいよ・・・」
×:「ホームページで配信する情報ないので、特に困ってないかな・・・」

・・・と自社目線では思いがちですが、訪問者(ユーザ)目線では、

 

○:「ホームページの更新がある=しっかりしている会社イメージ」
○:「採用媒体だけでは比較できないからホームページも見てみよう」
○:「長期休暇の情報くらいHPに載せておいて欲しいなぁ」
○:「取扱製品(取扱サービス)の詳細情報はどこをみればいいのだろう」

・・・この様に認識自体が異なっている、、、という事になりかねません。

 

簡単な作業ですが、重要な作業のひとつでもある、ホームページ更新。
作業についても、スタッフの方のお手間や工数削減のお考えがありましたら、
ホームページ 更新代行を気軽にご依頼ください。

ご質問ご相談等、大歓迎です。

ホームページを活用・作業時間を削減したい方にオススメ! お問い合わせ

ページTOPへ戻る

 

・・・少しホームページの更新について補足したいと思います。
実際の作業として下記のことの認識が必要でもあります。

 

どこに頼んでいても、サーバやドメインなどの費用は発生します。
自社・他社問わず、ホームーページの作業は発生いたします。
また、兼業でHP担当として任命されていれば、残業代も発生します。
時間効率や人件費の面を考えると、ホームーページの更新や、ホームページの管理
ホームページの運営・保守については、代行や外注依頼の方が安くなります。

 

それらの点も比較して、ホームページ更新の作業について検討頂くとメリットに
なるかと存じます。

 

①まず、自社更新PGのあるHPの場合
なにかしらのCMS(更新プログラム)を利用されていると思いますので、それに
ログインして、記事ページから記事を書きます。
画像の目に見える大きさやファイルの大きさを調整します。大きすぎるとHPの
ページを開くのに時間がかかるからです。

それらをアップローダーからWeb上にアップし、それを貼り付けて設定も行います。

 

見やすさを考えると、文章の長さや段落も調整する必要があるでしょう。
文章を読みやすい長さに調整するのは訪問者さんに喜ばれます。

そして、記事の表示されるイメージ画面で確認してからアップします。
公開日の指定があれば日時の設定をして投稿します。

 

これらが、簡単と思われている「自社更新」でのホームページ更新の流れになります。
実はこれらの作業、案外時間が経過してしまいます。

あっという間に2時間、3時間は経過してしまいます。
製品やサービス案内の様に長い文章や画像があり見やすいように調整すると、
それこそ「気付いたら半日近く経過していた・・・」という事が多々あります。

 

②また、HTML型のホームページであれば更に時間がかかります
プレビュー機能がないため、上記作業だけでなく(上部の長い作業工程を経たうえで・・・)

さらに、
FTPからサーバへのアップロードをして、ブラウザを更新し、状態を確認します。

予約投稿はないので、日にちが決まっていればその日時に時間を確保して
ページをアップしなくてはいけません。

また、確認用にサーバにUPすると公開の状態になってしまうので、テストでUP
して表示のされ方をブラウザ毎で確認し本サイトへアップ、という工夫もいります。

 

先に少し触れましたが、担当の方の日常業務と併せてHP関連の作業を依頼
していれば、残業する事にもなるでしょう。

費用の中でも「人件費」自体は最上位に上がるくらい高額です。

残業代は人件費に更に割増されますので、自社で行う事でコスト面が実は高く
なっている可能性が大いにあるとするのはこの点です。

 

また、担当の方に一任されていた場合
退社されたらそれこそ一大事。誰が、何を、どの程度、担当しているかの把握
することさえも大変ですし、引継ぎ業務も時間や手間が大きくかかります。

※担当および後任の2人分の人件費が単純計算でかかります。

 

それらの手間を大幅に解決するのが、
私たちのホームページ更新代行サービスです。

 

ホームページに関わる専門スタッフが対応させていただきます。
御社のホームページに関わる情報を保持し、状況を確認しながら作業を
すすめていきます。プランによって対応内容もカスタマイズできます。

 

じつは御社の中でHPに関わる作業を賄うと、目に見えないところでコストや
労力がかかります。
これらを根本的に解決する為に、更新代行のサポートをご用意しております。

ぜひ一度、こちらまでTELまたはメールください。

ホームページを活用・作業時間を削減したい方にオススメ! お問い合わせ

ページTOPへ戻る

ページトップへ戻る
更新・管理・構築イメージ
Copyright© 日本HPサポート All Rights Reserved.